2023年10月16日
ブログテーマ:その他
どうも!!お久しぶりです。エナミです。 夏の暑さも終わりすっかり秋らしくなりましたね。皆様はどんな秋をお過ごしでしょうか
スポーツ?食欲?などなど。。。私事でいうと、今年はスポーツの秋ですね。するほうじゃなくて、、観る方ですが(笑)
今年は、野球から始まり バスケットボール.バレーボール.ラグビーとスポーツの年だと思いました。特にバスケットボールは48年ぶり 自力でのオリンピック出場を決めました。渡邊選手が特に好きで見てました。理由は出身県が一緒だからです.
普段の話し方を聞いてると 物凄い親近感を持ちました。遠い地アメリカで何万分の一の確率を勝ち取っていると聞いて 計り知れない努力をしているのだと思い感動しました。スポーツだけでなく 何でも一生懸命の人ってなにか凄い勇気をもらえたり感動したりします。流石に、オリンピック出場を決めたときは泣きました。私も少しでもこんな人に近づけるように頑張ろうと思ったそんな一コマでした。
~俺のひとり言~
私には、うれしい事が一つ.反省する事が一つありまして、、、
まずは反省することが 「弱い自分がいること」ですね
YouTube・ブログをさせて頂いてますが、感情の波がありできなくなってしまう時期があること。まだまだ自分の考えていることも 文字や動画に表現する事が下手で、、、。 いろいろ変なことを考え過ぎてました。
でも頑張ります!!リニューアルしますね!(笑)
話を変えて うれしかった事
それは今月でブログを始めて6周年を迎えた事です。始めたことを忘れないのは
«私が結婚した年と月が同じなんですよ(笑)»
ブログ始めた年月=結婚記念日というわけです。 絶対忘れませんよ!!
始めた時を思い出すと、いろいろな事が重なってました。
◦スーパーゼネコンさんの現場の初職長
◦結婚💒
◦ブログ開始
仕事を始めたばかりの時 社長から「お前、この仕事向いてないんじゃない?」と言われてた自分ができるのか?と正直不安でいっぱいでした。
でも なんとか続けていけてます。
社長と私の二人だけで進行していたことでしたが 今では 専務.社長奥様も協力してくれて 大きな輪になっています。
これも皆様のおかげです。
私がいる限り、YouTubeを含めてこの輪がどんどん大きくなるようにがんばっていきます。
これからもよろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
株式会社谷川内装
宮崎県の内装工事会社<軽鉄・軽天・ボード工事・九州全域>
確かな技術と信頼で、豊かな社会づくりに貢献します。
●公式ウェブサイト:https://www.t-naisou.co.jp/
●施工事例:https://www.t-naisou.co.jp/works/
●採用情報:https://www.t-naisou.co.jp/recruit_lp/
共に働いていただける仲間を募集中です。
未経験からでも活躍中の先輩が多数!お気軽にお問合せください。
★★★ 公式SNSも日々更新中 ★★★
2023年08月02日
ブログテーマ:その他
どうも!!お久しぶりです。エナミです。
毎日暑さ厳しい今日この頃 みなさまの体調は大丈夫でしょうか?
この状況が約一ヶ月続いていきますので気を付けて行きましょう。現場でもこの暑さに負けないように対策しっかりがんばっていきます。
今回は前回もお伝えしましたが 実習生試験part2です。
今回の実習者は、ベトナム人3期生 ギ君・バック君・チー君です。三年の実習期間を終え一度帰国しまた日本に戻り経験も5年程になります。
試験内容も壁のボード施工だけでなく一畳ほどのスペースに壁.天井.ボードを施工して空間を仕上げていくものです。
この三人に私が思うことが!
①一人作業がバンバン出来る
②図面がある程度みれて、後輩の指導が出来る(仕事面・生活面)
③他職の日本人とコミュニケーションが取れること(仕事面はもちろん.プラスαもです^^)
私の職人5年生のときなんか何もできなくて・・・・いつも怒られてばかりでしたよっ 本当に頼もしい実習生たちだと思っています。
暑い中無事に試験を終えることができました。今回も試験に携わっていただいた方々に「お疲れ様でした。」と伝えたいと思います!!
~ps俺のひとり言~
先日 私の愛娘が五歳の誕生日を迎えました🎂。ただ素直に『生まれてきてくれて ありがとう!!』
家に帰るたびに娘の成長を感じることができて♫ 話し方完全に嫁さんになってます。笑
普段の出来事や思っていることを普通に話して普通に笑ったりして 幸せです。
『相手の気持ちが分かる優しい子になっていってください!!』
『ありがとう!!』
YouTubeもここ一ヶ月で20名ほどの登録者が増えて
これからもどんどん色々な事を配信していきますので よろしくお願いします!!
株式会社谷川内装
宮崎県の内装工事会社<軽鉄・軽天・ボード工事・九州全域>
確かな技術と信頼で、豊かな社会づくりに貢献します。
●公式ウェブサイト:https://www.t-naisou.co.jp/
●施工事例:https://www.t-naisou.co.jp/works/
●採用情報:https://www.t-naisou.co.jp/recruit_lp/
共に働いていただける仲間を募集中です。
未経験からでも活躍中の先輩が多数!お気軽にお問合せください。
★★★ 公式SNSも日々更新中 ★★★
2023年06月21日
ブログテーマ:お知らせ
どうも!!お久しぶりです。エナミです。
もう少しで梅雨明け 本格的な夏になる今日この頃...皆様はどうお過ごしでしょうか?
水分・塩分しっかり補給してくださいね!!
こんな暑い中 延岡市の会社で 実習生の実技試験がありました。実習期間の三年間の中で、一年目と三年目の期間満了までに2回あります。
試験は 独特な緊張感がありますよね💦普段出来ていることができない!! しかもこの暑さ💦
特殊なメガネに、防塵マスク...メガネがめちゃくちゃくもるんですよ^^;
そんな状況でも実習生(ベトナム6期生のフン.フック・カンボジア1期生のシデン.ソッケア.ケンホーン・カンボジア2期生のロン)は見事合格 おめでとうございます!
試験の準備に携わってくれた皆様 お疲れ様でした。
p.s 俺のひとり言...
最近プチHAPPYなことがありまして。。。
社長.専務三人で始動したYouTubeが半年経ちました。登録者数.再生回数共にまだまだですが、、、そんな中昔から知り合いの熊本の同業者さんに
「いつも楽しみにしとるばい!!」と言われたり 鹿児島の同業者さんには«どんな風に編集してる?» «いつもみてますよ!»と言われたり
熊本のサッシ屋さんにも 「江浪さん、いつもチェックしてますよ!」「がんばって下さい!!」といわれたり
最近ch登録してくれた電気屋さんは、視聴者目線の意見やアドバイスをくれたりしました。 これは正直めちゃくちゃ嬉しかったです。
ここ一ヶ月すごく悩んでいた時、少数ではありますがこの言葉はいい意味でパンチ食らいました。吹っ切れたというか。。笑笑
見えないところで支えてくれている人がいると 再認識しました。
なにか自分の中でうっすらですけど...どうするべきか見えてきた感覚です。自分の頭のイメージが世に出るのは少し時間がかかると思いますが これからも YouTube・ブログよろしくお願いします。
がんばっていきます!!
こっからですよ!! こっから!!
株式会社谷川内装
宮崎県の内装工事会社<軽鉄・軽天・ボード工事・九州全域>
確かな技術と信頼で、豊かな社会づくりに貢献します。
●公式ウェブサイト:https://www.t-naisou.co.jp/
●施工事例:https://www.t-naisou.co.jp/works/
●採用情報:https://www.t-naisou.co.jp/recruit_lp/
共に働いていただける仲間を募集中です。
未経験からでも活躍中の先輩が多数!お気軽にお問合せください。
★★★ 公式SNSも日々更新中 ★★★
2023年06月06日
ブログテーマ:イベント
どうも!!お久しぶりです。江浪です。
梅雨入りになって じめじめ蒸し暑い今日この頃...どのようにお過ごしでしょうか?まだ暑さに慣れていないので熱中症には気を付けてくださいね。
今回は、5月のゴールデンウイーク中に会社で行われたBBQ大会の話です。。
社長.専務はじめ従業員に実習生と事務員の総出+普段お世話になっている方々の総勢70名の大BBQ大会でした。
コンセプトは、影で自分たちを支えてくれている人への感謝でした。福岡から自分の嫁さんと娘も参加してくれました。みなさんに初お披露目でした。笑笑
いろいろな人と交流したり話したりしてあっという間の時間でした。
改めてひとは一人で生きていけないと再実感させていただいた貴重な時間でした。
「みなさん、いつもありがとうございます。(^^)」
~俺のひとり言~
この前、約三年半ぶりに 実の父母弟とあいました。自分を支えてくれている貴重な三人です。みんな変わりなく元気で安心しました。コロナの影響でなかなか会えなくて、娘の顔も見せれず 歯がゆい期間が長かっただけに とても嬉しかったです。
電話ではよく話しますが、実際に面と向かって話すことが良かったです。「貴重な時間をありがとう!!」
あっという間時間は過ぎて、再びうどん県へ帰って行きました。「これからも お互い 健康で!!」
株式会社谷川内装
宮崎県の内装工事会社<軽鉄・軽天・ボード工事・九州全域>
確かな技術と信頼で、豊かな社会づくりに貢献します。
●公式ウェブサイト:https://www.t-naisou.co.jp/
●施工事例:https://www.t-naisou.co.jp/works/
●採用情報:https://www.t-naisou.co.jp/recruit_lp/
共に働いていただける仲間を募集中です。
未経験からでも活躍中の先輩が多数!お気軽にお問合せください。
★★★ 公式SNSも日々更新中 ★★★
2023年03月29日
ブログテーマ:その他
どうも!!お久しぶりです。江浪です。だいぶ暖かくなって、桜の季節になりました。
別れと出会いの季節ですね! 皆様はどうお過ごしでしょうか!今回は最近まで行われていたWBCの話を(^^)
WBC=( ワールドベースボールクラシックという野球の国際大会)野球世界一を決める大会
日本は2009年に世界一になっています。(あの時の興奮は今でも覚えています。)
その後はなかなか良い結果が出せていませんでした。
今回の日本代表はメンバーがエグ過ぎる!! 世界の二刀流大谷をはじめ 世界・日本で活躍するトッププレイヤー軍団!!
この土俵に立てるだけで異次元です!!日本戦は必ず観ていたのですが そこで感じたのは めちゃくちゃ楽しそうにプレーをしている 一つ一つのプレーに一喜一憂する姿に少年野球高校野球を思い出しました。
選手・監督・コーチ・スタッフ全員の意志が一つになっている 様々な年代の人がいるチームで、みんなが同じベクトル=日本の為に‼
優勝するという強い思いがTVからでもビンビン伝わってきました。感動しかありませんでした。ほんまに 準優勝.決勝は泣きました
リプレーも何十回も観ました(笑) 何回みてもいい‼ サイコーです
『感動をありがとうございました』
~俺のひとり言~
「ベクトル」の話。
ベクトルとは、大きさと向きを持つ量を意味する言葉で 物事や考え方の方向などを指し示す時に使われています。
この言葉に出会ったのは、もう20年近く前......社長が会議のお時に発した言葉です。
入社したての私には何の話かチンプンカンプンだったのでのですがなんか衝撃でした。
YouTubeを始めようという話になった時、この言葉を思い出しました。
専務の思いも一致し、提案したら採用されました。ありがたいです(^^)
だから 私はベクトルって言葉が大好きです。そんな言葉に出会わせてくれた社長・専務には感謝です。
みなさんのベクトルって何ですか?
以上で終わります。
引き続き、ブログ&YouTubeのご視聴とチャンネル登録をよろしくお願いします。
ありがとうございました。
株式会社谷川内装
宮崎県の内装工事会社<軽鉄・軽天・ボード工事・九州全域>
確かな技術と信頼で、豊かな社会づくりに貢献します。
●公式ウェブサイト:https://www.t-naisou.co.jp/
●施工事例:https://www.t-naisou.co.jp/works/
●採用情報:https://www.t-naisou.co.jp/recruit_lp/
共に働いていただける仲間を募集中です。
未経験からでも活躍中の先輩が多数!お気軽にお問合せください。
★★★ 公式SNSも日々更新中 ★★★