おひさひぶりです。江浪です。
平成31年4月27日に 会社の重鎮である«田中信明さん»の還暦祝いがありました。普段各地に散らバルみんなが 一堂に延岡に集結し社長の挨拶でスタートしました。
食事をしながら、今まで思い出話やこれからのことを話ながら楽しい時間が過ぎて行きました
社長の言葉~ 一年でも二年でも勤めてもらい 最長齢の壁の記録を作って欲しい まずは健康に気を付けて これからもよろしくお願いします。と握手。
専務の言葉~ 田中さんは もうあと何回魚釣りに行けるか...残り少ないんだから(お祝いの言葉ですよね?(笑))雨の日も.風の日も.寒い日も魚釣りへ行ってください!
天候でよだきがらんで 好きなことを満喫してください。そして、たまには 一緒に釣りに行って下さい! と愛情あふれる言葉。
皆から田中さんへ 釣竿とリールのプレゼントをしました。田中さんは釣りが好きなので 喜んでいる姿をみてとても嬉しかったです

田中さんの言葉~ お酒は気を失わん程度に気を付けます( ´∀` ) 今後の谷川内装には 若い人たちが入って欲しい そして 研修生達と和気あいあいとやってくれると仕事がスムーズにいくかと思います。と会社おもいのお言葉が。 2時間という時間があっという間に過ぎました。
田中さんとは まだ十数年の付き合いになりますが、いっぱい思い出があり まるで最近のことのように思います。 これからもずっーーーと元気でいてくださいね!!そしてよろしくお願いします。
さらに、こんな還暦お祝いの幹事をさせていただき 本当にありがとうございました 江浪のほうもこれから更新頑張っていくので よろしくお願いします。
ではここらへんで☺
。
田中さんの言葉~ お酒は気を失わん程度に気を付けます( ´∀` ) 今後の谷川内装には 若い人たちが入って欲しい そして 研修生達と和気あいあいとやってくれると仕事がスムーズにいくかと思います。と会社おもいのお言葉が。 2時間という時間があっという間に過ぎました。
田中さんとは まだ十数年の付き合いになりますが、いっぱい思い出があり まるで最近のことのように思います。 これからもずっーーーと元気でいてくださいね!!そしてよろしくお願いします。
さらに、こんな還暦お祝いの幹事をさせていただき 本当にありがとうございました 江浪のほうもこれから更新頑張っていくので よろしくお願いします。
ではここらへんで☺
株式会社谷川内装
宮崎県の内装工事会社<軽鉄・軽天・ボード工事・九州全域>
確かな技術と信頼で、豊かな社会づくりに貢献します。
●公式ウェブサイト:https://www.t-naisou.co.jp/
●施工事例:https://www.t-naisou.co.jp/works/
●採用情報:https://www.t-naisou.co.jp/recruit_lp/
共に働いていただける仲間を募集中です。
未経験からでも活躍中の先輩が多数!お気軽にお問合せください。
★★★ 公式SNSも日々更新中 ★★★
還暦おめでとうございます。
またどこかで一緒に仕事できるのを楽しみしています。