2024年01月23日
ブログテーマ:その他
どうも!!いつもご観覧ありがとうございます。江浪です。
一年のうち一番寒い時期になった今日この頃皆様はどうお過ごしでしょうか?今私は谷川内装の超新星の現場に従事しつつ、昨年から職長させていただいている長崎の残工事のまとめをさせていただいております!
今回は去る1月17日阪神淡路大震災から29年を迎えた事です。
当時私は11才でした。実家である香川県高松市に住んでいて、震度5強の地震を経験しました。幼い私にはかなり衝撃的な出来事で正直、、、地震=トラウマです。
この日になると毎年当時の状況を思い出します。先輩の木村さんも当時大阪に住んでいて この時期になるとその時の事を話します。
本当に怖かった、、、。私の通っていた小学校にも疎開してきた子がいました。その子はとても明るい子でした。
大人になって冷静に考えると あの状況で気丈に振舞えていたあの子を本当に尊敬できました。
今年に入ってすぐ石川県で大地震がおきました。厳しい寒さの中 過酷な状況、、想像を絶すると思います。普通=当たり前が 当たり前ではなくなった時、、私はどうするか?答えが出ません
社長.専務からよく聞く言葉に「一日を大切に生きよう!」
まさにその通りだと改めて実感した今日この頃でした。
以上です。ありがとうございました。
(今日の青い空に感謝)
株式会社谷川内装
宮崎県の内装工事会社<軽鉄・軽天・ボード工事・九州全域>
確かな技術と信頼で、豊かな社会づくりに貢献します。
●公式ウェブサイト:https://www.t-naisou.co.jp/
●施工事例:https://www.t-naisou.co.jp/works/
●採用情報:https://www.t-naisou.co.jp/recruit_lp/
共に働いていただける仲間を募集中です。
未経験からでも活躍中の先輩が多数!お気軽にお問合せください。
★★★ 公式SNSも日々更新中 ★★★
■コメントする